
乳幼児の喘鳴のタイプは4種類に分けられる
投稿日時:2019.06.16
-
カテゴリ:
- 喘息
赤ちゃんは気管支が元々狭く、風邪をひいても喘息のようにゼェゼ […]...
このコラムを読む

妊婦さんの喘息状況が産まれてきた子供の喘息発症に与える影響
投稿日時:2019.04.21
-
カテゴリ:
- 喘息
妊婦さんを対象に、①症状のみで薬剤を調整する方法と、②症状と […]...
このコラムを読む

吸入指導-DPI編-
投稿日時:2018.04.9
-
カテゴリ:
- 喘息
吸入指導で以前、スプレータイプのpMDIとpMDI+スペーサ […]...
このコラムを読む

吸入指導ーpMDI+スペーサー編ー
投稿日時:2017.05.30
-
カテゴリ:
- 喘息
前回はpMDIであるスプレータイプの吸入薬を吸入の仕方を説明 […]...
このコラムを読む

吸入指導 -pMDI編- スペーサーまで届かず・・・
投稿日時:2017.05.10
-
カテゴリ:
- 喘息
気管支喘息の治療には日頃からの炎症を抑える治療であるステロイ […]...
このコラムを読む

防ダニシーツのパワー!
投稿日時:2017.04.27
-
カテゴリ:
- 喘息
喘息と言っても、実は色々なタイプがあります。ダニやカビ、ネコ […]...
このコラムを読む

喘息発作時のみの治療は✕(ダメ!)ー長期的展望から
投稿日時:2017.03.27
-
カテゴリ:
- 喘息
ホームページ用記事です。 前回は発作治療薬=気管支拡張薬だけ […]...
このコラムを読む

喘息発作時のみの治療は✕(ダメ!)ー短期的展望から
投稿日時:2017.02.19
-
カテゴリ:
- 喘息
「喘息は突然ぜぇぜぇして、息が苦しくなる病気」というのは有名 […]...
このコラムを読む

公衆での禁煙と小児の入院率
投稿日時:2017.02.1
-
カテゴリ:
- 喘息
2006年5月にスコットランドでは公衆の場での禁煙の法律が施 […]...
このコラムを読む

真菌(カビ)の喘息への影響
投稿日時:2017.01.24
-
カテゴリ:
- 喘息
喘息の人の10%前後でカビに対する抗体があり、ダニのようにア […]...
このコラムを読む